新着情報
2024/05/18
2024年度おやじの会 5月定時総会
2024年度おやじの会 5月定時総会を行いました。日時:2024年5月18日(土)16:00〜
場所:2階図書室
<議案 1 >
2024年度 役員選出 紹介
代 表:島崎 (高3)
副代表:上戸(高2) 舟橋(中3) 金井(中2)
会 計:金井(中2)【副代表 兼任 】
監査:上戸(高2) 舟橋(中3)【副代表 兼任 】
広報(HP):菱田(高 3)
➡了承
<議案2>
会計報告
2023年度会計報告(資料)
➡
了承
<議案3>
活動報告
2023年度 活動報告 (資料)
➡了承
<議案4>
活動予定
2024年度活動 予定(資料)
➡了承
<その他>
○体育祭について
・ 清掃活動 について
昨年度並みとして活動予定
・生徒等の道案内について
佐藤先生より生活指導部長への相談の結果、運用で難しい面があるため、今年度は見送らせてもらいたいとの意向
➡次年度に向け何ができるか引き続き検討していく。
○ イベント提案について
・長期休暇中のイベントについて
この件に関しては、佐藤先生から学校にお話しいただいたところ
「ご自身(皆さん)のご職業の延長でワークショップ的なものができると
インターンのようで面白そう。」との回答がありました。
➡具体的にどのように行うか日程、場所、内容などを次回検討予定
○ 各部活動公式戦の応援・観戦について
先生より学校に提案いただいたところ「過去にも同じような事例があったのだ
が、当日の会場変更や雨天による中止・順延などが追い切れず実施しなくなった。」
という経過があることが 分かりました。
➡おやじの会の中で情報共有し 一般の観戦可能な試合などは個別に参加する 。
○9月長崎神社 神輿の交通整理について
➡
具体的には、日程が近くなったところで 、町の会議に参加して提案していく。
○ポロシャツについて
・今年度新規加入の方へ サイズ等の確認
・今後の対応について
前回の定例会にて検討した結果「もっと気軽に着られるようなTシャツを作りたい。」
との意見あり。
➡具体的にどのようなデザインにするかなど、次回以降検討していく。
製作費、販売額、ポロシャツとの関係、在庫管理について
○しいの木祭について
・ コロナ 禍以 前 の経過 説明
・2022・2023年度は子供達の写真を撮り缶バッチ、キーホルダー製作 、 バルーンアートを行った 。
・学校への企画書提出別添資料参照(佐藤先生により仮提出)
➡基本的に先生の提出頂いた案で問題なし 。
ブースの装飾などは、今後検討していくことを確認した。
○長崎神社 長崎獅子舞道行きの報告
・ 5 月 12 日 日 9 時〜 14 時
参加者:5名 上戸 、舟橋、小川(博)、島崎、小川(健)【OB】
○定時総会後、池袋駅付近にて親睦会を開催
【次回までの予定】
・定時総会:6/1 (土) 16:00 図書室にて
・体育祭:6/3(月)
2024/03/9
2024年度おやじの会 3月 定時総会
2024年度おやじの会 3月定時総会を行いました日時:2024年3月9日(土)16:00〜
場所:2階図書室
議題1 会計報告
議題2 来年度の会計管理について
・今後は会計等の担当決めて代表業務から切り離す 。
・ 紛失、使い込みなどの事故が無いようにダブルチェック等 →監査的な役割(副代表の中で分担)
議題3 おやじの会の入会方法について
<背景、目的>
・ 前副代表の提示してくれた方法で「おやじの会HP」から入会手続
・ R6年度は念のためこれまでのとおり新 1 年生に関しては紙の申請も併用
<具体策>
・ おやじの会の案内パンフレットの裏面に紙としての申込を兼ねる。
議題4 次年度のおやじの会
・ 4 月以降の予定は、学校予定が出た後に定例会を設定する。
・ 4/27 PTAによる新一年生への挨拶等
・ 5/18 第1回定例会(同日にPTA拡大委員会)
・ 学校での活動は現役のみとの制限もあり、OBの方々と交流する機会を今後も作っていく。
⇒7月位に納涼を兼ねて行うのはどうか。4月以降、検討していく。
・ その他、次年度取り組んでいきたい企画などは?
(以下アイディア)
学校へのおやじの会としてのイベント提案(釣りなど)
9月の長崎神社の神輿の手伝い
各部活の活躍に対して試合などの観戦をもっとしていく。
Tシャツなどを作りたい
次回定例会 5/18(土) 16時〜 場所:2階図書室
2024/01/27
2024年度おやじの会 1月定時総会
2024年度おやじの会 1月定時総会を行いました日時:2024年1月27日(土)16:00〜
場所:2階図書室
議案1:会計報告
※管理方法等については3月定例会時に再検討・決定予定
議案2:おやじの会の入会方法の改善 変更
@おやじの会の案内はパンフレットのみ(紙運用禁止 HPのQRコードを記載)
A新規加入者はHPから入会して頂き、自動送信メールでおやじの会現役グループラインに招待をする
B学年、クラス、生徒名、保護者名、がグループラインに入力されたら在校生の保護者であることを学校に確認して頂く
C学校に確認して問題なければ、現行のグループラインにも招待をする
D名簿が完成したら学校に共有する
※年度当初の新中1、高1には紙での配布も検討する
議案3:おやじの会 新年会
議案4:城西大学 箱根駅伝の応援について
・2024年1月3日(火)も京急蒲田駅近 夫婦橋付近にて幟をもって応援
・上記の応援場所が城西大学公式応援ポイントにも認定されていると事。9:00場所取りしたが、もっと遅くても問題ないと思われる
・幟の返却は宅急便で発送不可。 配送・返却等について来年再度要確認。
次回月例会:3/9(土)16:00〜
同日 拡大委員会(代表、副代表のみ)
2024/01/03
箱根駅伝
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走に参加する城西大学の応援に行ってきました。
結果は
過去最高の総合3位の快挙!
初の2年連続のシード権獲得!
区間賞(2年連続)
5区 山本唯翔
2023/12/12
PTA懇親会
PTA懇親会に参加しました。開催日:12月2日(土)15:00〜16:30
場所:地下食堂
また同日 おやじの会のメンバーのみで忘年会を開催しました。
2023/11/11
2023年度おやじの会 11月定時総会
2023年度おやじの会11月定時総会を行いました。開催日:2023年11月11日(土)16:00〜17:30
場所:2階図書室
議案1:会計報告
議案2:来年度役員選出(敬称略)
代 表 (1名) = 島崎(高2)
副代表 (4名) = 上戸(高1)舟橋(中2)小川健(中1)金井(中1)
広報・HP(1名)= 菱田(高2)
*本定時総会にて承認済
議案3:おやじの会の入会方法の改善
<背景・目的>
・入会希望者の中で入会出来ない方がいたため、
その改善方法を検討。
・今までの運用は複雑で工程も多く、紛失、
誤字等の事故も起きやすい。
また、先生の事務負担を軽減になるため改善をする。
議案4:PTA忘年会
議案5:PTA主催の懇親会
議案6:おやじの会 新年会
議案7:城西大学 箱根駅伝の応援について
・2024年1月3日(火)も京急蒲田駅近 夫婦橋付近にて
幟をもって応援予定
・上記の応援場所が城西大学公式応援ポイントにも
認定されている場所であるとのこと
・目安 9:30場所取り ・10:30頃集合 ・12:30頃ランナー通過。
・次回月例会 2024/1/27(土) 16:00 図書室にて
同日PTA総会、新旧交代式
(新旧代表、副代表出席予定 詳細は分かり次 第連絡をする)
2023/10/14
2023年度 おやじの会 10月定時総会
2023年度 おやじの会 10月定時総会を行いました。開催日:2023年10月14日(土)16:00〜17:00
場所:2階図書室
議案 1: 会計報告
議案 2:しいの木祭 課題や良かった点
<売上実績>
・缶バッチ 271 個/キーホルダー303 個
・神杉校長缶バッチ 36 個
<次回への課題>
・9/24(日)14:00 頃に完売してしまったため数量は多めに準備した方がよい。
・後片づけを考慮して、机、いす、教卓等はそのまま置いた方がよい。
・PC、プリンター等はレンタルを検討する。
・レンタルが難しければ、チェキ等で対応する方法もある。
議案3:PTA 忘年会
議案4:おやじの会 新年会
議案5: 城西大学 箱根駅伝の応援について
議案6:HP広報担当
・次回月例会 11/11(土)16:00 図書室にて
2023/9/24
2023年度 しいの木祭り
2023年度 しいの木祭りに参加いたしました日時:2023/9/23-24 9時スタート
内容:缶バッジ・キーホルダー・バルーン
【次回月例会】
10/14(土) 16:00
場所:2階 図書館
主な議題
・しいの木祭 反省
・PTA忘年会
・翌年の箱根駅伝の応援
2023/9/10
長崎神社例大祭
長崎神社例大祭に参加しました。開催日:9月10日(日) 13:30-16:00
場所:千早第二公園〜フラワー公園
1.交通整理、誘導
2.お神輿の付き添い
3.お神輿の片付け
2023/09/02
2023年度9月おやじの会定時総会
2023年度9月おやじの会定時総会を開催しました。開催日時:2023 年 9 月 2 日(土)16:00~18:00
場 所: 2階図書室
議案 1 会計報告 9/1 現在 前回(8/5)と変動無
議案 2 長崎神社 お神輿例大祭
日 時:9月10日((日)12時集合 →昼食→13時半開始
場 所:千早第二公園
活動内容:交通整理
その他:ポロシャツ持参
参加出来る方は 9/9 までに長崎神社神輿 BOX へご入力頂く。
議案3 しいの木祭 練習
次回月例会 10/14(土)16:00 図書室にて
以上